阿賀ふれあいセンター
阿賀ふれあいセンターは地域のコミュニティー施設として、また、町外の皆様に美和町の魅力を知っていただく情報基地として活動しています。
お陰さまで、近年は岩国市だけでなく、九州、広島、岡山などの遠方からお越しいただくお客様も増えました。
山里ののどかな風景と澄んだ空気、懐かしい動植物たち。
失われつつある豊かな山村の暮らしが息づく阿賀へ是非お越しください。
美和町の紹介や特産品の販売ゾーン。
「里の駅」として開放しています。
食事、会合、趣味のクラブなどご利用ください。
20名くらいまで収容可能です。
コンパクトながら開放的で清潔な浴室。
ご要望により利用できます。
こんにゃく、豆腐、味噌などの体験教室の会場です。
屋内スポーツの練習場、イベント会場としてご利用ください。
キャンプ場としてご利用いただけます。
ナイター設備完備。
川を堰き止めて作った河川プールは水質が自慢。つめたくてきもちいいですよ。
使用料金 | 光熱費 | 備考 | |
---|---|---|---|
阿賀住民 | 無料 | 200円 | 光熱費が発生した場合 |
公的集会 | 無料 | 無料 | 〃 |
団体・グループ | 200円 | 200円 | 〃 |
個人使用 | 200円 | 200円 | 〃 |
業者(営業目的) | 5,000円 | 2時間以内 2,000円 | |
後援会・講演会 | 寸志 |
※ 風呂(5名以上) 200円 シャワー 100円
宿泊 | 風呂 | 使用料金 | 光熱費 |
---|---|---|---|
1泊2日(1名当り) | 200円 | 200円 | 300円 |
2泊3日(1名当り) | 400円 | 400円 | 400円 |
※ グラウンドのみ 昼 : 100円 夜 : 200円
※ シャワーのみ 100円
※ キャンプ・合宿以外では宿泊できません
項目 | 使用料金 | 備考 |
---|---|---|
電話1回 | 20円 | 長・遠距離実費 |
木工機 | 500円/日 | |
製粉 | 200円/kg | |
コピー | 10円/枚 | |
餅加工賃 | 800円/1.5kg |